2021-02-08 | カテゴリ:
バドミントン全般
まもなく地区での小学生のバドミントンの大会が行われます。前回が8月の全小の地区予選だったから、地区においては半年ぶりの大会ですね(10月に全道大会はありましたが)。ご家庭の判断により参加しない子もいますが、とにかく、大会は開かれます。私個人としては、自分の仕事柄だいぶ引き気味な心持ちではありますが、子ども達が楽しみにしてるようなので。。。仕方ないか。頑張ろう。...
今日は仕事ですっごく疲れたのか、家に帰ってご飯食べたら具合悪くなってダウン。2時ごろ目が覚めてよろよろと起きてお風呂に入って、なんぼか人心地ついたまもなく夜が明ける朝4時なう。やーつまんないつまんない、あそぼうよーだって昼間だってずーっと寝てるじゃんか起きてあそぼうよー、と寝てる我がキャッツ達をゆすり起こし、さすがは我がキャッツ達、私の要請に、出てこない。そこが、また、いい。ストーブ点けたら、2匹...
コロナ禍で、体育館が使えなくなってチームでの練習ができなくなったり、コロナ禍での職場への配慮で指導者が来れなくなったり、練習メンバーが数質ともにそろわなかったり、といろいろと、以前のようには活動できません。集まってしまうとだめとなるとやはり、家族で練習、になりますね。家族であれば自分たちの都合次第で、空いている体育館を探して練習に行くことになるので、たとえ1時間でも、意識してればそれなりに密度の濃...