上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント(-) | トラックバック(-) | テーマ:
| ジャンル:
たとえば、こんな男の子がいます。
フットワークをやると、
「えぇ!まだやるの!?」
「いつまで続くの!?」
「はぁ、もう疲れた、きつい、しんどい」
「ほんとにいつまで続くの!?」
素振りをやると、
「あぁー素振りするのかー」
「何回やるんだろ」
「これが○回なら、あれもそれも○回で、で、全部やってそれで何セットやるんだろう?」
「ええーそんなにやるの!?」
「ぐあーもうきつい、疲れたー」
「結局何回素振りするんだ!?」
なんて、言いながらする子が、います。
ガチでうちのチームにいるんですが、
もうほんと、言う言う!
言う言う、何かやるたびに、言う言う言う!
少し黙れや!って思うんですけれど、
でも、
別に彼は、根性ナシでもなく、文句たれでもなく、練習嫌いでもなく、
練習態度が不真面目なわけでもありません。
ただちょっと、頭がいいだけなんです。頭がいいんで、先のことが不安になっちゃうんですね。
あるいは、今やってることの意味が知りたいのです。
ただ言われたことに黙々と取り組む堪え性がないだけで、
黙らないで取り組むことは出来るのです。
うるさいことこの上ないんだけど、
愛らしいことまたこの上ないですね。
こんなことして何の意味があるのか?的な不安を抱えてるというわけではないんだけど、でも、なんか、不安。
なので、
「これやったら、次何するんですか!?」
なんて、がんがん聞いてきます。
これ、が始まったばかりのときに、もう、聞いてきます(笑)。
っと、
長くなったんで続きはまた明日。
仕事してきます。