まさかのもう寒い

2021-08-12 | カテゴリ:ただの日記
こちら北海道でも東京とさほど変わらないような気温が続き、酷暑でしたね。
あんまりにも暑いので、
札幌でのオリンピック、競歩やマラソンの様子も心配しました。
湿度がない分東京よりかは過ごしやすくあると思うのですが、いかんせん寒冷地住みの我々道民にはつらい暑さでした。

暑い日が続いたんで、シャトルも3番をさらに追加発注したんですが、

オリンピックが終わるなり、
なんともまあスッキリとした涼しさのやってきたことよ。

今日も日差しはありますが、天高く馬肥える秋、な空の高さです。
風も清涼です。

秋です。

急にな。
CM(0) | TB(0) | テーマ: | ジャンル:スポーツ

ABC全国中止で今出来ること

2021-08-06 | カテゴリ:バドミントン全般
ABC全国が中止となりました。残念です。
今年も切符は手にしていなかったけれども、それでもやはり、全国の舞台が無いというのはさびしいです。
行けなくっても、さびしいものです。

ABC全国中止で今出来ることは、やはり、
地元でしっかり練習を積み上げるしかないですね。

例年、この時期はゲーム修行で他チームと交流試合してもらったり、OBOGにお願いしたりなのですが、去年今年とできないです。チームの中でしっかりやることと、自主練・家族練しましょうね。

幸い、こちらは今、体育館は使えるので、全小の道予選に向けて、頑張ります。

とても暑いですが!

熱中症対策にすごく気を付けています。
ちょっとがんばったらダウンしちゃうので、よくよく気を付けて様子見ながら強度調整してます。

北海道なのに、私の地域は今日は36度だそうです。
38度の地域もあるようです。
私の子どものころは、25度ある日があると、今日はすごく暑い日だね!プール日和だね!って感じだったのに。
まあ、逆に、気温25度ないとプール入るのに寒くてガタガタと唇紫になってたりしてたものですけれど。

北海道の拡大も、もうここで止まって欲しい…。
体育館が使えますように。
CM(0) | TB(0) | テーマ:バドミントン | ジャンル:スポーツ

ブラジャーのフックが留められないことがこれほど屈辱だったとは!

2021-02-09 | カテゴリ:ただの日記
ブラジャーのフックが留められないことがこれほど屈辱だったとは!
悔しさしかない。なんでしょうこの感情。

いや、結論から言うと、肩が外れててね。

最初、左肩の前側が痛くて、痛いな?と思ってるうちに、仕事しててもなにしててもとにかく痛くて。
同僚に言ったら、「それ、四十肩だよ!」と言われて、「おおそうか!これが噂の(?)四十肩か!?」「とうとう私にも来たか」と思っていたんだけど、これってこんなに痛いもんなの!?痛み止め飲んでるけど冷や汗出ますが!?(仕事のちょっとした動作でも痛いし、まして荷物運んだりもありますからね)

痛いもんだから肩も動かしたくないし、そしてそして、ブラジャーのフックが留められない。
痛くて、腕を後ろに回せないのです。
なんか、ショックだったわー。

加齢とともに肩を固定しているインナーマッスルが衰えてきて、だんだん肩が前側に抜けてきたんですね、ということで、いつもみてもらってるカイロプラクティックの先生にさくっとはめてもらい、数日して周囲の炎症の痛みが引きましたらば、あらまあ嘘のように快適に。

一般的には、四十肩ということでとりあえず整形とか行っちゃうと思うんだけど、痛みの原因が肩が緩んで抜けてるケースもあるんで、ちゃんとしたカイロプラクティックの先生に診てもらって、はめてもらうと、日常生活への復帰が、早いですよ。

ガンガン使う右に比べて左肩はほとんどケアしてない。インナーマッスルを少し気を付けて鍛えてあげないといけないですね。気をつけましょう。
CM(0) | TB(0) | テーマ:本日の日記 | ジャンル:日記
本、大好き!一日1冊ペースは全然落ちない
プロフィール

ritokoo

管理人:ritokoo
めざせ全小!小学生姉妹と家族でバドミントンの練習に励む日々の出来事など。
応援お願いします☆
にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ
バドミントン スポーツ(全般) 人気ブログランキング
ことバド。内を検索
カスタム検索
バドミントンマガジン
バドミントンリング
QRコード
QRコード